
企画・開発職
固定概念にとらわれない発想で、より美味しい、より新しい商品を作ります。
お客様の求める理想を形にしていくので、やりがいがあります!
企画・開発職は、商品が製造され皆さんに向けて発売される前の、最初の構想を練る業務などを担当していますが、情報収集も企画・開発職にはかかせない業務の一つです。
営業担当が現場でお聞きしたニーズ、日本・世界各国の商品や街中にある情報、インターネット上にある情報、季節や休日の際の商品や人の動向、そしてなんといってもご利用いただくお客様の生の声をお聞きし、あらゆるところにアンテナを張り、アイディアの種を集めていきます。
その情報をもとに類似商品がすでにないか、ターゲットとするお客様層に訴求力はあるのか?
市場からみて適正価格なのか、競合商品との差別化はどこかを分析しつつ商品コンセプトをつくりあげます。
そして、実際にお客様のお手元に届くまでには販売戦略や広告なども重要なミッションです。商品コンセプトの打ち出し方、販売・広告戦略で売上は劇的に変わります。
他部門と連携しつつ、戦略や販売までのスケジュール調整、予算調整を行います。
根本は"どうすればお客様にもっと喜んでいただけるか"を追求し、お客様の気持ちを考えることを一番大事にしているので、誰かの気持ちに寄り添うことができるあなたであれば、きっと活躍できるでしょう。

自分の情熱を100%ぶつけられる。
ものづくりは試行錯誤を繰り返し、地道な作業の積み重ねです。
たくさんの情熱をかけ、自分が考えた商品や陳列が形になり、店頭に並ぶ喜びはひとしおです。
自分が携わった商品を、お客様に手にとっていただくこと、喜んでいただくことが一番のやりがいです。